- 2020-06-14
- 2020-07-02
ロイヤリティを無駄にしないフランチャイズ活用のポイント3選
こんにちは。永作です。 フランチャイズ事業や代理店事業で成功している経営者の方々には大事な共通点があります。 さっそく1つ目から、 ロイヤリティとして毎月支払っている対価以上の価値を、自らの手で勝ち取る努力をしている 簡単にいうと、自分から情報をとりにいかないと、損しますよ、という事です。 &nbs […]
こんにちは。永作です。 フランチャイズ事業や代理店事業で成功している経営者の方々には大事な共通点があります。 さっそく1つ目から、 ロイヤリティとして毎月支払っている対価以上の価値を、自らの手で勝ち取る努力をしている 簡単にいうと、自分から情報をとりにいかないと、損しますよ、という事です。 &nbs […]
こんにちは。永作です。 コロナによる事業への影響ってどのくらいありました? で始まる会話が、仕事上では定形分になってしまうほどコロナの衝撃は凄いものです。 そして、以外なほどに ママスマさんは儲かってるでしょ!とおっしゃる方も、ちらほらいます。 恐らく、ニュースなどで保育園に預けられないから、その需 […]
こんにちは。永作です。 既に一時預かりをサービスの中心とする託児所の運営を長らくされている方からすれば、当然の事ですが、これから新しく事業に参入しようとしている方は、必ず抑えておくべき、最も重要な事です。 これを理解できない場合は、一時預かり事業をやっても、うまくいきませんので、一時預かり以外の保育 […]
こんにちは。永作です。 保育業界の法律を決めたりしているお偉い方々は、「保育の質の向上」を、今後の保育業界の大きなテーマとして掲げています。 保育の質の向上って、誰がやるの? 現場の保育士の能力や技術が、今よりアップしないと質って向上しないのでは? 新しい研修導入するの? 保育所の数は増えていて保育 […]
こんにちは。永作です。 この国では、子育てをする全ての人が、保育園や幼稚園などの教育機関に、無料で通わせることができます。 さらに、一時的に預けたい時には、普段通っている施設に限らず、近隣の保育施設であればどこでも、無料で預けることができます。 また、預けるに辺り、理由や面接は必要ありません。好きな […]
こんにちは。永作です。 国の発表やコンサルティング会社の調査によれば全国に6000〜7000の保育施設が「一時預かり」を実施している、というデータがあります。 しかし一時預かり専門、もしくはメイン、としている施設はその中で、5%以下、という数字が出てます。 一気に数が減りますね。。。 県や市の職員の […]
こんにちは。永作です。 独立検討中の方は物件選定で頭がいっぱい、という人も多いかもしれません。 コンサルタント、または検討中のフランチャイズの営業マンからも言われているかもしれませんが、店舗ビジネスにおいて出店立地は、もちろん重要な要素となります。 ですが、あくまで必要な要素の1つです。 コインパー […]
こんにちは。永作です。 昨年からスタートしました幼保無償化。 0歳から5歳までのお子様がいらっしゃるご家庭にとっては本当にありがたいお話であります。 私の息子のタイミングでもこの制度欲しかった。。。 ※幼保無償化の詳細については色んな方がブログやサイト内で説明をしてくださっているので割愛します 子育 […]
こんにちは。永作です。 私がママスマのフランチャイズオーナーとして、1号店を開業したのが約3年前になります。 元々、某フィットネスチェーンのフランチャイズ本部社員として、長らく勤めていた経験もあり、当時はフランチャイズに加盟をする事自体を選択肢としてほとんど考えていませんでした。 フランチャイズのメ […]
こんにちは。永作です。 たったの月500円でママスマのノウハウ公開しまくってふざけるな! 俺たち(私たち)は高い加盟金とロイヤリティ払ってるのに、月500円は安すぎだろ! と思われている既存のオーナー様もいらっしゃるかもしれません。。。 確かに、ママスマのノウハウとして加盟店の皆様にご提供している情 […]