- 2020-07-14
成功する保育所経営者の3つの共通点〜成功確率に男女差はなし〜
こんにちは。永作です。 近藤が主婦からママスマ経営者になったように、 女性だけど、主婦だけど、起業経験も全くないけど 託児所経営をやってみたい、一時預かり事業にチャレンジしてみたい、という方、 想像してるよりも、あれ?こんな感じ?、という間に、できてしまうものです。 ※近藤美奈子のママスマ創業ストー […]
こんにちは。永作です。 近藤が主婦からママスマ経営者になったように、 女性だけど、主婦だけど、起業経験も全くないけど 託児所経営をやってみたい、一時預かり事業にチャレンジしてみたい、という方、 想像してるよりも、あれ?こんな感じ?、という間に、できてしまうものです。 ※近藤美奈子のママスマ創業ストー […]
こんにちは。永作です。 会社を経営されている方、 マネージャーやリーダーなどの管理職の方、 また家庭内のリーダーであるママやパパ。 チームというくくりは色んなところに存在し、 そのチームにおいて、それぞれの役割もまた異なるものです。 そしてチームが最高に機能している組織は、 会社であれば、業績が素晴 […]
こんにちは。永作です。 どの業界でも働くスタッフの研修や教育には力を入れていますよね。 特に店舗ビジネスのように接客サービスを中心とする事業においては、 スタッフ個々人の能力に焦点があてられる事がとても多いです。 フランチャイズでも研修や教育を売りにしている本部も沢山あります。 要するに、売上が上が […]
こんにちは。永作です。 Aさん「一時預かりをやってみたいのですが」 >>>永作「なぜ一時預かりをやりたいのですか??」 Aさん「ネットで調べたところ、認可保育園より開業が楽だと聞いたので」 >>>永作「失敗するので辞めた方が良いですよ」 このAさん、成功すると思いますか? […]
こんにちは。永作です。 協会って名前がなんか敷居高そう、保育関係の仕事してないと会員になれなさそう。 みたいなイメージを持つかもしれませんが、月額500円で、もちろん個人でお仕事されていない方や学生の方でも、会員になってもらってOKなめちゃくちゃ敷居の低い、協会です。 今のところ、フランチャイズや託 […]
こんにちは。永作です。 フランチャイズ事業や代理店事業で成功している経営者の方々には大事な共通点があります。 さっそく1つ目から、 ロイヤリティとして毎月支払っている対価以上の価値を、自らの手で勝ち取る努力をしている 簡単にいうと、自分から情報をとりにいかないと、損しますよ、という事です。 &nbs […]